内地版 神鵰侠侶のサントラを聞いた
昨日、YesAsiaから届きました。
CDのケースを見ると、中華圏では、著名なプロデューサーらしい小虫(ジョニー・チェン)氏の作品となっているそうです(^^;
すみません。私はよくわかりませんが、ここをご覧ください。
台湾金牌制作人:小虫(網易www.163.com)
後の売りは、中国版のアメリカン・アイドル(ポップ・アイドル)というべき「超級女声」で選ばれた張[青見]穎(ジェーン・チャン)さんが、冒頭主題歌を歌ってると書いてあります。そうですか、彼女は著名人だったのですね(^^;
さて、CDの前半は、主題歌と挿入歌で、後半が楽曲となってます。
結構まともな曲があるじゃないですか(^^)
これらを使えば、「盗作だ!」「ノイズのようだ!」「金返せ!」<これは、言い過ぎ^^;
なんで、使わなかったのでしょうか?時間が足らなかったのでしょうか?
大抵、映画でもサントラが発売されるし、ハリウッドだけですかね?
あんまり、CDの曲で印象に残る劇中シーンを思い出せない。
もちろん、思い出す曲もありますよ。
日本で発売されるときは、曲が差し変わってるのでしょうか?
けれど、あの曲がない!中盤以降よく劇中でかかるのだが、収録されていない...
確か「下雨了 風来了...(中略^^;) 听不能 听不能」という歌だったが...
Comments
はじめまして 昔の記事にごめんなさい。。自分もこのドラマ好きです。 実は劇中に流れていた音楽をさがしてるんですが、サントラのなかに入っておらず.. もし心当たりがあれば教えてもらえないかとおもって投稿しました。 歌なしの音楽で、なんというか壮大な曲です。主人公がいっきに成長したときとか、草原をかけまわってるとき、あとはとにかく何度も毎回使われてます。 なぜか「碧血劍」でもながれてました。。先日NHKの特番でもBGMとして使われていたので、オリジナルがどこかにあると思うのですが。。
もし心あたりがあれば教えてください
Hiro
Posted by: Hiro | April 05, 2009 at 09:57 PM